ABOUT ME

「D.Na」という人物について。

 「D.Na(でぃ・えぬえい)」は色々なことをやっている人です。…と云われても紹介にならないので、以下に詳しく書きます。

 生まれも育ちも福岡県、2021年に大阪に引っ越した、色々な趣味活動を楽しんでいる人です。
 「D.Na」は「でぃ・えぬえい」という読みの他に「だな」という読み方もございます。お好きにお呼びください。

 このページのだいぶ下の方を見ていくと、おや?と思うかもしれませんが、けっこう歳いっています。意外と思われるか、やっぱりと思われるかは人次第です。

 大学ではデザインを学びましたが、それを活かして仕事することはあまりなく、むしろその学びは趣味活動に活かされている気がします。
 私の趣味活動での通底したテーマは「情報を美しく、わかりやすく、そして親しみやすく伝える」ことです。色んな趣味に首を突っ込んでいますが、気づいたらいつの間にか、広報やデザインといった部分で関わることになることが多いのは、やっぱり根っこにデザインというものがあるからなのかもしれません。

デザインのこと。

 私と出会ったきっかけがデザイン関係という方はそこそこ多いかもしれません。そこでデザインについてお話を。
 デザインを学んだのは前述の通り大学でしたが、アプリケーションの操作に関しては仕事で少しずつ積み上げてきたものです。
 あと、デザインの世界は移り変わりが激しいので、本やWebで日々いろいろな情報を得て、時代に置いていかれないように頑張っています。

 使えるアプリはAdobe系だとPhotoshop / Illustrator / InDesignが主です。インデザ使えるのがどうも希少らしく、冊子制作に抜擢されることはままあるものの「孤独な戦い」となることが多くてけっこう(いやかなり)大変です。

 デザインの傾向としては、一過性の流行に乗るよりは長期間耐えられるデザインを指向しがちです。いつかは「ずっと変わらない伝統・定番」と呼ばれるようなデザインを作り上げてみたいなと思っています。

 そんな私にデザインを依頼したいという方は、デザインサービス『QUAYSIDES』のサイトからご依頼ください。実績も展示してるよ!

同人イベントのこと。

 私と出会ったきっかけが同人イベント関連という人もまた多いでしょう。
 元々はイベントのフライヤー(チラシ)のデザインを行ったりする程度の、部分的な関わり方だったのですが、カタログの表紙も、本文も、サークル参加案内も…と関わるうちにいつの間にかイベント事前事務のほぼ全てを経験し、ついにイベント代表を経験しています。

 とはいえ、私は事前事務の経験ばかりで、当日運営はほんの一部しか経験ないので、その辺ができる人は凄いなって思いますしいつも他の方にお任せしています。
 あと、規模としても大きなイベントの運営はあまりしておらず、小さなイベントを回すことに特化した人間なので、決して「なんでもできる人」ではないので誤解されませんよう…。

 関わってきた・関わっているイベントを列挙しますと『東方久遠境』(東方Projectイベント、事前事務・印刷物制作、当日本部事務)、『九州コミティア』(創作イベント、ティアズマガジン・印刷物制作、当日スタッフ(ちょっとだけ))、『mangaQ』(色々なイベントを行う団体、代表)あたりが主なところです。単に印刷物デザインを行ったイベントは他にもたくさんあります。

 これらの経験はそれなりに貴重なので、一度文章にまとめてみたいところですね…。

VR(VRChat)のこと。

 ここ最近の私のSNSを見ていると、VRChatの話題を多く見かけるかもしれません。
 始めたのは2020年4月で、コロナ禍が始まった頃にステイホームでできる遊びとして始めたのがきっかけです。
 最初はデスクトップでしたが、そのうちHMD(VRゴーグル)を買い、いくつかのコミュニティに顔を出したりしているうちにデザインの手伝いも行ったりしだして、気付いたら色々なことをやっていました。

 私にとって今のVRChatは遊びであり、仲間や友人とのコミュニケーションの場であり、大事にしたい文化であります。まだまだ未成熟な要素がいっぱいあるんだけど、それは「これからの伸びしろがある」ということだし、今後が楽しみな世界です。

主に関わっているコミュニティについて

Japan Street(亜京市) - “市長”

 いちばん訪れているワールドで、私のVR内での活動の拠点とも言える場所です。ここは「日本らしい街並みをつくっていく」というコンセプトで日々発展しているワールドで、発足当初の交差点と建物を模した立方体があるだけの状態から居て、ワールドロゴを作ったりしているうちにいつの間にか“市長”と呼ばれる役回りになっていました。実態としては情報調整や広報を行う担当で、別に権威はありません。
 ワールドの制作自体はNEET ENGINEERさんで、たくさんの方の3Dモデルの持ち寄りによってつくられています。技術的にも規模的にもとても見どころがあるワールドなので、一度訪れて、魅力にハマって欲しいところです。

バーチャルライフマガジン - ライター・ロゴ等制作

  「いちばんVRSNSを楽しんでいる人たちのメディア」を標榜するWebマガジンで、一応ライター希望で参加したのですが、どっちかというとメディアロゴのリニューアルや告知画像の制作をしたりと、そういうところでの関わりが多い感じがします。やっぱり自分の性ってやつなんでしょうか。
 一応私の書いた記事の一覧はこちらで、他のコンスタントに書いてらっしゃるライターさんの足元にも及ばない感じです。軽く読める連載記事とかやってみたいんですけどねぇ…。

Vライフ/N! - 代表

 VRSNS+Vtuber同人イベントで、神戸で開催されている「Vライフ!」から名称使用等の許諾を得て催行しているものです。
 2024年3月に初開催され、たいへん盛況で有り難かったです。これからも開催していくのでよろしくね!

 他にも関わっているコミュニティはいくつかありますが、単にデザインだけとかが多いのでこのくらいにして、その他のことについて書きます。

使っているアバターについて

 VR空間内で、それぞれのユーザーの存在そのものとなるアバター。やっぱりどんなのを使っているか気になることろですよね。
 日本人VRChatterにありがちな傾向として、実際の性別と関係なく女性アバターであることが多いことなんですが、私もご多分に漏れずそうです。どうしても男性アバターは選択肢が限られちゃうとか色んな理由があると思うんですが、実際に参加してみると自然とそうなるんですよね、やっぱり…。

 男性アバターというか、少年・男の娘アバターは結構持ってて、ぜれゔぃあさんのつくられるアバターなんかは非常に好みなんですが、いまいちメインにならないですね…不思議。
 それ以外でもアバターは結構買ってるんですが、使ってみると「なんか違うなぁ」となることが多くて、今は下記の2つのアバターを主に使っています。

リンツリンツむたちゃんねる

 VRChatを始めた初期から使ってる―始めた当月にはもう導入してた―アバターです。
 使い始めた当初は知らなかったのですが、わりと玄人受けするアバターのようで、「リンツちゃんだ!」と珍しがられたり喜ばれたりしていました。
 それでも根強い人気のあるアバターで、19年発売開始と相当古いにも関わらず、今でも年1回は集会が開催されたりしています。
 私はそんなに改変せずに使っており、服の色を元の紺単色から紺〜青のグラデにしたり、髪の毛にグラデ入れてちょっと明るくしたりインナカラーのエメラルドグリーンを入れたりした程度です。
 この「紺・青・エメラルドグリーンとグラデーション」という配色は私のアバターのその後の基本配色になり、大概はこの色味で改変されることが多いです。
 いま現在は下に挙げるデルタフレアの出番が多めなんですが、それでも先に挙げたコミュニティでの役職を表すときはやっぱりリンツが出てきます。「D.Naさんはやっぱりリンツちゃんのイメージあるんで」とよく言われるので…。

デルタフレアデルタフレアVERMILION

 2023年7月の発売当初にすぐ購入したアバターです。当初はJapan Streetに集うフレンド達が続々購入してこれは覇権か?と思ったのですがじきに別のアバターに変わっていきました。
 私はむしろ「買うけど結局リンツちゃんに戻るだろうなぁ」と思っていたのですが、意外なことに今も使い続けています。
 色味は私の基本配色の紺・青・エメラルドグリーンとグラデーションで、ちょっとシェイプキーいじった以外はほぼプレーンです。
 元の衣装がいい感じに好みなんですよ、中性的でスパッツ着用(パンツ見えず安心)ってのは。
 ある程度つかって行くと決めたので、今は各種衣装を購入したりしているところです。…リンツちゃんの対応がどんどん減っていった悲しみを知っているので…。

色々なアカウントリスト。

 D.Naの様々なSNS等のアカウントを列挙します。よかったら見てみてね。

X (Twitter) 1.D_Na_mi3 / 2.quaysides 1.は個人アカウント、2.はデザインサービス用
Instagram d.na_mi3 写真をたまに上げます
Threads d.na_mi3 たまに投稿したり
VRChat D․Na|だな 夜な夜なインしてます
Bluesky dempa.info 見たり見なかったり
Misskey.io D_Na@misskey.io なんとなく流し見したり
Pixiv 92043 最近はあまり描いてないかも
Booth quaysides 作品を通販したりダウンロードできたりします
Amazon Wishlist of D.Na いわゆるほしい物リストです
駅メモ! NXOLAY2837 いわゆる位置ゲー 気が向いたら申請してください

ABOUT WEBSITE

このウェブサイトについて。

 ここは、「D.Na」が興味を持つあらゆるモノゴトについて掲載しているウェブサイトです。2000年3月5日に「九州でじこ隊情報部」として開設され、2003年6月2日に「九州電波通」に改称、そして2021年05月26日に現在の名称に改称されています。ちなみにドメイン「dempa.info」は2004年8月23日より運用され現在まで継続されています。

 掲載される内容は、地域情報、鉄道・バスなどの公共交通機関趣味的記事、マンガ・ゲームなどの所謂オタク系の雑文、あるいは自作のイラスト・同人活動情報…等々です。

 また、気まぐれなD.Naゆえ当サイトは更新ペースが遅めで、何の予告もなく長期間ストップすることもよくあります。

 …と、以上のようなウェブサイトではありますがよろしければお付き合い下さいませ。

サイト内容の紹介・転載・引用等について。

 当サイト内の文章、画像などは常識的な範囲内で紹介・転載・引用・加工等は自由であります。またウェブ上で紹介する際は、遠慮なく該当記事本体にリンクを張って下さって結構です。

 なお、紹介・転載・引用・加工等を行ったことにより損害等が発生したとしても、サイト管理人が責任を負うことはできません。

閲覧時の留意点とか。

 このサイトは、2018年6月より福岡発のCMS、baserCMSを使用して運営されております。一般的なブラウザならば正常に表示されている筈ですが、もしも表示の乱れを発見された場合は御一報下さるとありがたいです。

 ちなみに当サイトのサーバは、2004年7月よりさくらのレンタルサーバを使用しております。以前の「さくらウェブ」は2002年11月からなので、さくらインターネットさんとはかなりのながーいおつきあいになります。非常に安定したサービスを提供してくださっていて、これまで重いとかサーバ落ちてるなどといった不具合に出会ったことがほとんどありません。…ま、そんなわけで多分ないと思いますが当サイトが重かったりしたらさくらさんがどうかなってるということで。

免責事項

このサイトを利用して、データ損失・肉体的及び精神的苦痛・アレな画像が載ってて家族もしくは同僚に見られてアレだった…等々のいかなる損害を被ったとしても、サイト管理者等が責任を負うことは出来ません。